富永です。
今日は先日いただいた質問に答えていきますね(^^)/
質問は、、、
・金や土曜日の夜に甘いものを食べ過ぎてしまう
・どうしたらいいか?
という内容でした。
週末の夜に食べ過ぎてしまう人は多いですよね(^^ゞ
これの一番の原因は
『平日のストレス』になります。
平日に頑張り過ぎてるから
『頑張った自分にご褒美』
と無駄に食べ過ぎてしまうのです。
まぁ気持ちはわかりますよね(^^ゞ男性が週末にお酒を飲むのと同じ感じです。じゃあ『どう対処すればいいのか?』という話をします。
まず、平日のストレスを減らすというのは良いですよね。平日のストレスで食べ過ぎてるなら当然の対処法です。けど、これができないから困ってるんですよね 笑。その次にやるべきは『金土の夜に別の楽しみを入れる』というのはありです。
例えば、、、
・ヨガ教室に通う
・マッサージに行く
・映画を見る
など、食べる以外の楽しみを週末に入れるのです。
そうすることで食でのストレス解消を避けられます。また、『週末の夜は自分が好きな甘いものを食べる』と最初から決めて食べるのもありです。『食べたらダメだ』と思うと、必要以上に食べ過ぎてしまいます。逆に最初から食べる気だと意外と少量で終われます。
適量であれば罪悪感も体重への影響もほぼありません。
なので、最初から食べる作戦も良いと思います!このように週末の食べ過ぎは平日のストレスが原因であることが多いです。
その中で
・平日のストレスを減らす
・食以外の楽しみを作る
・週末は好きなものを食べる
という3つは有効な対策なのでぜひ試してみてください。
もし好きなものを食べるならカロリーとか糖質などを気にせず食べたい物を食べましょうね(^^)/
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!ではまた(@^^)/~~~